Click the 'Join Group' button to get updates on group news and events.
※Alteryx Doctor… 皆さんの課題を持ち込んでください。その場でAlteryxマスターが教えます!(事前アンケートで「出題したい」にチェックお願いします!)
皆さん、こんにちは!
2023年4回目のユーザー会を開催します!
今回はオフライン開催のみとなります、すみません…!
〇 スペシャルゲストセッション : Alteryxからスペシャルゲストをお招きした対話会を開催します
→急遽予定が変更となりまして、メッセージビデオ視聴に変更となりました。誠に申し訳ございません。
〇 Alteryx Doctor: ユーザー同士で教えあう、それを外から見てワイワイする、そんな会を開催します
Alteryxのコアユーザーの方から、これから使い始めようかなという方、いろんな方の参加をお待ちしております。
日時 | 2023年10月17日(火) 18:00-20:00 (17:30開場) |
場所 |
京セラみらいエンビジョン株式会社 ラウンジ 東京都港区三田3-5-19(住友不動産東京三田ガーデンタワー 20F) |
定員 | 現地 70名 (現地開催のみとなります) |
対象 | AlteryxユーザーおよびAlteryxに興味がある方 |
会費 | 無料 |
その他 | 来場者特典グッズをAlteryxさんにて準備中 |
服装については自由です。
本ページの右上にある「あなたは参加しますか?」に「はい」をクリック後、以下URLから登録お願いいたします。記入いただいたメールアドレスに対して、前日までに入館証を配布します!!
https://forms.gle/SamX7NewmJihbQmM9
※Communityのシステムの都合上入館登録用の情報が取得できないため参加登録が二重になっておりますが、ご了承ください
現在調整中です。
変更となる場合もございますので予めご了承ください。
※一部タイムテーブルが変更となりました
18:00-18:10 | Opening | AUG in Tokyo代表 梶谷 |
18:10-18:40 | Alteryxスペシャルゲストセッション | 進行:アルテリックスジャパン 中川さん |
18:40-18:55 | LT:東洋エンジニアリングにおけるユーザー管理 〜成熟期に突入して見えてきた課題と対応〜 | 東洋エンジニアリング 中川さん |
18:55-19:05 | 休憩&ネットワーキング | |
19:05-19:50 | Alteryx Doctor | 進行: AUG in Tokyo副代表 安井 |
19:50-20:00 | Closing & アンケート | AUG in Tokyo副代表 土屋 |
※Alteryx Doctorにご協力いただける方を募集しております(出題者として)。出題については機密情報抜きのデータで出題頂くようお願いします。ご協力頂ける方は事前アンケートに「出題したい」にチェック願います
※会場はご歓談いただきながら20:00までに撤収します。会場付近で2次会を開催予定ですが、ふらっと行きたい人が行く形式になる予定です。
#alteryx_ug
以上、当日お会いできることを楽しみにしております!
AUG in Tokyo 運営チーム
楽しみしています。
こちらから登録お願いいたします。記入いただいたメールアドレスに対して、前日までに入館証を配布します!!
https://forms.gle/SamX7NewmJihbQmM9
↑ コミュニティで参加ボタン押したうえで、こちらのフォームにも回答お願いいたします!
Alteryx Doctorをご存知ない方に:
Alteryx Doctorとは、ワークフローの特定のロジックをどうやって作ればいいか、などAlteryxを使う上で困っていることをお題として持ち込んでいただき、会場にいるメンバーの中で分かる人が答える、という会です。Doctor自体は、回答する人がDoctor扱い、ということになります。日頃困っていることがあればぜひ持ち込みをお願いします。
機密情報はくれぐれも見えない形でお持ち込みください!
Doctorの持ち込みは当日飛び込みでの持ち込みもオッケーです。
Libbyさんの質問は事前に頂きたいので、書かずにGoogle Formに登録した方も再度登録して頂く形でオッケーです。
現在(2023/10/16 10:00時点)登録されているみなさまに、入館用のQRコード発行しました。お手元に届いていることをご確認ください。来ていないという方がいらっしゃいましたら、私までダイレクトメッセージいただければと思います(もしくはこちらに記載で、、、)
QRコードを使って19-26F用のエレベータのゲートをくぐっていただきますが、QRコードをゲートに読み込ませた時に、乗るべきエレベータの番号が出ますので、そのエレベータに乗ってください。表示されていないエレベータは20Fに止まらないことがあります・・・。
梶谷さま
いつもお世話になっております。オルガノン渡邉です。明日の入館証QRコードが届いていないようです。もしお送りいただいていたらお手数ですが、再送いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
どうやら迷惑メールに振り分けられているケースがあるようですので、みなさまご注意のほどお願い致します。
梶谷様、
東洋エンジの椿ですが、事前アンケートを出し忘れていることに気が付いて、送りましたので、QRコードを送付していただきたく、よろしくお願いいたします。