チャレンジ #37: ビルボード HOT 100
オプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- 印刷用ページ
SaoriG
Alteryx Alumni (Retired)
11-11-2019
09:29 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
先週の課題の解決策はこちら!
しばらく聞いていなかった昔の歌を聞くと、とても懐かしい気持ちになりますよね。 ビルボード誌が1958年以降 "Hot 100" リストを出版し続けているのはみんなのそんな気持ちを反映しているからでしょう。「Hot 100」リストは毎年アメリカのトップ100シングルをランク付けしてきました。これを読んでみるのは結構楽しいかもしれません。十年ごとに誰がチャートを支配していたのか見てみましょう。
この課題のデータセットには、1965 年から 2015 年までのランキングが含まれています。各 10 年間に最も多くのトップ 100 ヒットをリリースしたアーティストを見つけてください。
その後、トップ10ランキングで同じことを試してみてください。
14 - Magnetar
11-11-2019
12:13 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
できましたが、解答のヘッダー見るともう少し簡単にできるのかもしれません。
スポイラ
このような処理をする時、普段集計とJoinを組み合わせて使っているのですが、解答を見るとヘッダーが”Max_Max_Count”となっていて、集計ツールを2連続で使っている様にも見えます。Join使わずにできるのでしょうか?

Tokimatsu
クエーサー
11-12-2019
02:09 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
今週もやってみました。
スポイラ
正規表現便利ですね。あと集計ツールがソートしてくれる前提でソートを省略してますが、必ずそうなるんでしたっけ?

17 - Castor
11-14-2019
06:11 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
出力のヘッダがかなり参考になりますね・・・
スポイラ
とりあえず普通に作ったパターン1。計算式がガチャガチャするのがあまり好みではないので、、、

パターン2も作ってみました。こっちの方はアイコンが1つ増えますが、計算式はすっきりしました。

パターン2も作ってみました。こっちの方はアイコンが1つ増えますが、計算式はすっきりしました。
HIDEAKI-SHIIHARA
メテオロイド
11-24-2019
10:11 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
21 - Polaris
09-07-2020
05:54 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
Michael Jackson!