Bring your best ideas to the AI Use Case Contest! Enter to win 40 hours of expert engineering support and bring your vision to life using the powerful combination of Alteryx + AI. Learn more now, or go straight to the submission form.
Start Free Trial

Tokyo, Japan - 日本語

【12/6(金)東京】第9回 Alteryx User Group in 東京

k_koebisawa
メテオール

こんにちは、 Alteryx User Groupリーダーの小海老澤です。

 

2019年12月6日に第9回 Tokyo Alteryx User Groupが開催されることとなりました。

 

忘年会も兼ねた2019年最後のユーザー会です!

今回はユーザー企業が、実際の業務に沿ったTipsを紹介します!

Tipsをそのまま会社に持ち帰って、活用してください!

ユーザーのみなさま、ご参加を心よりお待ちしております!

 

Tokyo User Group Banner.png

イベント概要

日時 2019年12月6日(金) 19:00 〜 21:00(18:30受付開始)
会場 KCCSモバイルエンジニアリング株式会社(KCME)本社
東京都港区三田3-13-16三田43MTビル 最上階KCMEラウンジ
定員 50名
対象 Alteryxユーザー
会費 無料

 

タイムテーブル

時間

プログラム

18:30 - 19:00 開場・受付
19:00 - 19:05 オープニング
19:05 - 19:20 新バージョン 2019.4 の最新情報紹介
19:20 - 19:35 「データ前処理のお作法(ワークフローの高速化編)」 株式会社マクロミル 盛 様
19:35 - 19:50 「Marketing + Data + Alteryx セグメンテーションでユーザー理解」 小海老澤 様
19:50 - 20:00 休憩
20:00 - 20:15 「RPAとAlteryxマクロを使った集計の効率化(実践編)」 石川 様
20:15 - 20:30 Alteryx Doctor (みなさま、課題をお持ち込みください、その場で解決を図ります!)
20:30 - 21:00 ユーザー交流会

 

当日の受付や会場について

受付方法

申込者には受講票を発行します。携帯画面で受講票を提示していただくか、受講票を印刷してお持ちください。
お名刺を一枚ご用意ください。

 

ハッシュタグ

#alteryx_ug

 

設備など

  • Wi-Fiは会場にご用意いたします。電源は出来る限り準備いたしますが、満席の場合ご提供できない可能性があることをご了承ください。

 

飲食について

  • 飲み物はアルコール類とソフトドリンクをご用意いたします。
  • 食べ物は予算の都合上、軽食程度の予定です。しっかり食べたい方は、ご自由にお持ち込みください。

 

 

参加ご希望の方は以下のサイトからお申込みいただけます。

https://alteryx-ug.connpass.com/event/151757/

5件の返信5
Ryota
アトム

昨日は発表のお時間いただきありがとうございました!

資料を共有します。

 

データ前処理のお作法 ワークフローの高速化編_Macromill - Dec, 2019

bit.ly/2Rr7TAY

Hiroy
メテオール

皆さまユーザー会へご参加頂きありがとうございました!

 

色々話せて楽しかったですし、たくさん学ばせて頂きました。

私の発表資料はSpeakerDeckとこちらのポストにuploadしています。同じ内容ですのでお好きな方をご覧ください。

Alteryxを使った集計の効率化(RPAとAlteryxマクロを使って)
https://bit.ly/2LxLbDw

 

来年のユーザー会でまたお会いしましょう!

 

→Alteryx Doctorの続き(質問内容、回答の投稿)はこちらのスレッド内でやりとり頂いて結構です!!

k_koebisawa
メテオール

みなさま、AUGご参加ありがとうございました!

資料を添付しておきます。

 

来年もお会いしましょう!

 

小さな質問でも、どしどしコミュニティに投稿してくださると幸いです!

BowK
Alteryx Alumni (Retired)

Hello from Singapore!

 

Tokyo Alteryx User Groupご参加ありがとうございました!

 

写真いっぱい取りました ^_____^

 

01.jpg

 

02.jpg

 

03.jpg

 

04.jpg

 

05.jpg

 

06.jpg

 

07.jpg

 

08.jpg

 

09.jpg

 

10.jpg

 

Bow K. Techataveekijkul
Customer Advocacy & Community Lead
Alteryx
kniino
アステロイド

ユーザー会、ためになって楽しい時間でした。ちょうど2019.4がリリースされましたが、社内の皆が新機能ブログを書いているのを横目に今回もレポートブログを書きました!

 

https://dev.classmethod.jp/business/business-analytics/report-alteryx-user-group-in-tokyo-9th/