チャレンジ #39: 最も近い素数を見つけましょう!
オプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- 印刷用ページ
SaoriG
Alteryx Alumni (Retired)
11-25-2019
11:29 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
14 - Magnetar
11-25-2019
02:34 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
Tokimatsu
クエーサー
11-25-2019
07:21 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
たぶんこれでいいと思うんですが。「ルックアップテーブルを使用せずに」というのは事前に素数表を用意するのはなし、って意味ですよね?
スポイラ
手抜きで#35の回答を流用して3分(?)で作りました。

17 - Castor
11-28-2019
06:36 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
シンプルな問いほど悩めることが隠れてますね・・・。
スポイラ

入力された数値に一番近い素数、ということで入力数値より大きい場合の素数も出しました。そのため、複数存在するような場合もカンマ区切りで出しています(6のときは、5と7が一番近い素数です)
入力数値が1以下の場合は常に2というのがロジックでうまく表現できなかったので例外処理にしてしまいました(業務でやるなら楽な方で・・・)。
14 - Magnetar
12-02-2019
02:25 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
Kajitaniさん、さすがです。最も近い素数の意味、気が付きませんでした。なるほどです。
16 - Nebula
09-11-2021
02:02 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
スポイラ
与えられた数字より大きくて最も近い素数・・・を求めるのはどうすればいいか悩みましたが、与えられた数X2までチェックすることにしました。
10000くらいになると激重です
15 - Aurora
09-14-2022
04:16 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
#35で作ったマクロを再利用しました。
処理効率は改善の余地があります。
スポイラ
アプリ:インターフェースから数字を受け取り、マクロで最も近い素数を取得し、元の数と合わせて表示

マクロ:素数で割り切れない数のリストが1行になったら出力

サブマクロ:コントロールパラメータで与えた素数で割り切れない数のリストを出力

マクロ:素数で割り切れない数のリストが1行になったら出力
サブマクロ:コントロールパラメータで与えた素数で割り切れない数のリストを出力
dyamaguchi
アステロイド
10-10-2022
12:29 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
投稿します。
スポイラ
指定された数値以下の範囲に限って最も近い素数を探しました。
