チャレンジ #161: ベースコンバーター
オプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- 印刷用ページ
SaoriG
Alteryx Alumni (Retired)
04-06-2022
02:26 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
先週のチャレンジの解答は こちらで見つけることができます。
今週のチャレンジは@gawa さんからの出題です。
人間が数字を扱う場合、10進数(Base10)が一般的です。 ただし、他のベースで値を表すこともできます。
たとえば、 HTMLカラーコードを表すシステムは16進数です。 コンピュータも2進数(Base2)と16進数のシステムを広く使用しています!
あなたの仕事は、分析アプリケーションを作成することによってベースコンバーターを作成することです。 アプリは、指定された10進数を指定された基数「n」の数値に変換し、 ユーザーがベース「n」を指定できるように、アプリケーションインターフェイスを設定する必要があります(「n」は2〜16の整数に設定する必要があります)。
通常、10を超える数はアルファベット(10-> a、11-> b 、、、)で表されることに注意してください。提供されている整数から文字への変換表を使用して、回答を正しい形式に変換してください。
出力には16進数の例が提供されています。
17 - Castor
04-06-2022
11:49 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
14 - Magnetar
04-07-2022
01:22 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
16 - Nebula
04-08-2022
03:07 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
皆様チャレンジありがとうございます!今年の目標のひとつ「Weeklyに採用される」をクリアでき、嬉しいです。まさか上級にカテゴリーされるとは思いませんでしたが・・・笑
スポイラ
出題当時のWFそのままです


smiyazawa
ファイアボール
04-10-2022
12:27 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
覚えたてのマクロを使ってみたのですが、その方が長くなってしまいました。😓
t0tsukawa
アステロイド
08-27-2022
07:59 AM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
できました。
2つめの入力「Integer to letter」は使わず、別な実装を行ないました。
スポイラ
ドロップダウンツールと反復マクロは初めて使いました。勉強になりました。
15 - Aurora
11-15-2022
07:49 PM
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- モデレーターに通知する
繰り返しマクロを使うのが題意と思いましたが、4桁までなので使いませんでした。