Free Trial

ディスカッション

答えを見つけ、質問し、Alteryx の専門知識を共有してください。
解決済み

異なるPCへの同一Alteryx ライセンスの移行について

ishimoji
メテオロイド

お世話になります。表題の件について、アドバイスを頂きたくお願いします。

現在、Alteryx Desingerを1ライセンス保持していて、Alteryx専用PCにて運用していますが、
このAlteryx専用PCが突然ログインできなくなりました。

一時的な対応として、以前Alteryxの体験版をインストールしていたPCへ再度Alteryxをインストールし、
上記専用PCに割り当てていたライセンスを体験版をインストールしていたPCに割り当て、Activationを試みました。

しかしながら、体験版をインストールした際のEメールアドレスが、ライセンスを購入したメールアドレスとは異なり、
会社合併前のメールドメインに紐づいている為、ライセンスの割り当てができずActivationができませんでした。
エラーメッセージは、「このライセンスキーに利用可能なシートはありません・・・・」という文言が表示されます。


ライセンスポータルにログインしてUsersページを開くと、ライセンスとそれに紐づくMachine IDの行があり、「Revoke」というボタンがありますので、これを削除する事で他のPCへ紐づけが可能になるのでしょうか?
ただし、上記の別のメールアドレスで体験版をインストールしたPCのメールアドレスは、Activationの画面でメールアドレスがグレーアウトして、変更も不可です。

皆様からのアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いします。

3件の返信3
AkimasaKajitani
17 - Castor
17 - Castor

@ishimoji さん

 

お察しの通り、ライセンスはライセンスポータルにてRevokeすることでライセンスを解除可能です。これにより、メールアドレスもPCも開放されるので他のPCで利用できるようになります。

 

また、PCに登録されているE-mailアドレスの変更方法は、こちらのナレッジベースに記載されていますので、こちらをお試しください。

https://knowledge.alteryx.com/index/s/article/Change-Email-Address

 

どうにもならなくなったら、あとはサポートに連絡する形になるかと思います(もしくは、購入された営業の方にご相談ください)。

 

 

 

ishimoji
メテオロイド

@AkimasaKajitani さん

早速のご返信を頂きありがとうございます。
また、E-mail addressの変更方法について、ナレッジベースの共有を頂きありがとうございます。

明朝、Alteryx専用PCの普及を再度試みて、復旧不可の場合には一時的にライセンスポータルにて、Revokeを行いますので、改めて結果を共有いたします。

よろしくお願いします。

ishimoji
メテオロイド

@AkimasaKajitani 
今朝、Alteryx用PCの復旧を試みて上手く行きました。業務に大きな支障が出る可能性がありましたので、上記で頂いていた代替案がある事で落ち着いて復旧作業が出来ました。今後にライセンスを別PCに移行する際に、今回の方法を試してみたいと思います。遅い時間の投稿にも係わらず、ご返信を頂きありがごうざいました。
本件はクローズとさせて頂きます。今後ともよろしくお願いいたします。

トップのソリューション投稿者